昭和21年 8月 | 内芝伝一(初代)神戸に菱華運輸商会を設立 進駐軍ドラム缶洗浄修理業務開始 |
---|---|
昭和24年 6月 | 大阪に菱華運輸合資会社を設立 三菱石油㈱の貨物運送業務・ドラム缶洗浄業務 構内荷役業務開始 |
昭和26年 2月 | 京都府に神足営業所を開設 運送業務・構内荷役業務を開始 |
昭和28年 9月 | 神戸市に神戸営業所を開設 運送業務・ドラム缶洗浄修理業務を開始 |
昭和35年 8月 | 倉敷市に水島支店を開設 運送業務を開始 広島市に広島営業所を開設 運送業務・構内荷役業務を開始 |
昭和36年 3月 | 会社組織変更のため菱華運輸株式会社を設立 倉敷市にドラム缶洗浄修理工場を開設 三菱石油水島製油所潤滑油洗浄ドラム缶納入開始 |
昭和36年12月 | 菱華運輸合資会社を吸収し、菱華運輸株式会社の本社を 神戸市長田区に移転 |
昭和42年 4月 | 高松営業所を開設 四国地区アスファルト輸送を開始 |
昭和47年 3月 | 大阪泉大津営業所を開設 |
昭和60年10月 | 四日市営業所を開設 運送業務開始 |
昭和62年 5月 | 福山出張所を開設 JA山陽石油基地の運送業務開始 |
平成12年11月 | 広島営業所を大竹市に移転 麻里布製油所よりの出荷・配送に切り替わる |
平成13年 4月 | 関西地区で近畿運油㈱と中谷石油㈱(泉大津市、姫路市)の運輸事業を統合して事業拡大 |
平成13年10月 | 大阪第二営業所を事務所統合の上、名称を大阪支店に 変更(現支店) |
平成15年10月 | 効率化を図るため営業所の集約完了 (神戸・大阪・水島・広島の四4拠点集約化完了) |
平成17年11月 | 水島支店を新築移転(現支店 水島中通3-3-3) |